月末にMOONツーリングクラブの定例ツーリングがあり、そのプランを私が立てることになったので、ちょいと下見に行ってきました。
天気は晴れ!気温もまずまず上昇の見込みです。
ヒートジャケットでポカポカです。
集合場所はここ、高坂SAの予定ですが、素通り~。
本当は北関東道まで行く予定ですが、ちょっと立ち寄りたいところが…
美味しいお寿司が食べたくなり、ぷらっと三崎まで。
時間が早かったので城ケ島に立ち寄り。
めちゃくちゃ美しい、けど、めちゃくちゃ北風~!
三崎港に行っては、まずは「うらり」をぶらり。
三崎と言えばマグロですが、
三浦と言えばだいこんです。
さて、お寿司はどこで食べよう?
ここ、王道…
新年一発目の林道は奥多摩で肉焼きツーリング。
まだまだ寒いので参加は4台に留まりました。
いつものコンビニに8時集合です。
けど、あれぇ?8時5分を過ぎてるのに、リーダーが来ません~。
8時15分、これはもしや!
実は前例があるので(笑)、皆でリーダーの家を襲撃に行くことになりました。
と思ったその瞬間、対向車線にリ…
実はこの前日、HD西東京で三崎ツーリングがあったのですが、
このコンサートに行っていたため参加できず、悔しいので翌日、ソロで行ってきました。
おかしいなぁ?渋滞する時間でも渋滞する場所でもないのに、妙に渋滞してるやん!
事故かなぁ?
え?えええ?
ちょっとそこのお巡りさん!
環八の交差点近くのそんなとこで取り締ま…
その前日、「明日は気温14度、雲ひとつない快晴でしょう」との予報。
これって走らない訳にはいかないよなぁ。
じゃ、どっか行こう!
今日はどこに行こうか?
決めたのはバイクにまたがってから。
「よし!小田原漁港の海鮮だ!」
小田原厚木道路は皆、よく知ってるなぁ。
皆、運転がおとなしいです。
着きました。
…
元旦恒例となったHD柏主催の元旦ツーリングに参加してきました。
今年は大晦日に東急ジルベスターコンサートに行ったため、終演が25時くらいで、その足で参加はキツいかなと思ったのですが、頑張って参加しました。
皆さんは柏店からの参加ですが、西東京在住の私は日本橋から合流です。
アイドリングしながらヒートジャケットとグリップ…
今日はチビバイクでチョイ乗り。
埼玉県和光市のブランドうどん!?
新倉うどんを目指してお出かけ~。
関越道の上を通っていきます~。
お店は和光市駅の近くにあります。
原付二種は駐輪も楽だぁ~。
最初の1時間無料、その後、4時間ごとに400円!
やす~い!
開店時間前なので、ちょっと駅前をぶらぶら。
和光市駅…
前から気になっていたアリランラーメン。
ようやく行くことができました。
お店はここにあります。
ラーメン食べるだけの目的でここまで行くにはちーと遠いなぁ。
平日の朝ということもあり、ナビがその場の交通状況で度々ルートを変えるので、何度となく振り回されました。
本当は京葉経由で行くはずだったのに、遠回りしてアクア…
HD柏チャプター2018年最後のツーリングはお馴染みのビクトリアステーキツーリング。
集合はHD柏店。
ちょっと早かったのですが、暗い内から出かけました。
12月24日ですが、ヒートジャケット入れるとちょっと暑いくらいの気候でした。
お店はリニューアル工事中でした。
コースはこんな感じ。
柏店からオール下道で行きます…
HD西東京主催のクリスマスパーティーとナイトランに参加してきました。
今日もたくさんの人が集まりました。
ビンゴ景品メインのヘルメット!
よし!これ、もらった!
他にもプレゼント盛りだくさん!
サンタの衣装も狙い目?
お店からの振る舞い、美味しい食事をありがとう~!
ビンゴ大会でヘルメットは取れなか…
林道@125主催「大名栗&三峰林道」ツーリングに行ってきました。
秩父方面で新しい林道を見つけたというので、この日は4台で行きました。
未踏の林道ながら、10kmくらいはある長い林道のようです。
秩父の山は、、、寒いです。
さて、どっちに行くべか?
こんな大きな枝に絡まれたOさん。
あー、通行止めね。…
この日はMOONの突発企画。
秩父から山梨でほうとう、奥多摩までのオール下道ツーリング。
オール下道なので大きなバイクでも原付二種参加でもいいですよ、というプランでした。
とはいえ、寒さも増してきたのでグリップヒーターやヒートジャケット装備の大きいバイクで行こう!
と思ったのですが、メンバーさんから「小さいのにしませんか…
林道@125による「秩父林道&BBQツーリング」に行ってきました。
集合はいつものセブンイレブン。
実は遠方のメンバーがこの近くにガレージを借り、そこに125ccバイクを収納しているのです。
今日は8台8人が集まりました。
根っからのバイク好きですので、集まればすぐバイク談義です。
ささ、話ばかりしてないで、走りましょ…
HD西東京主催のナイトイベント「ハーレーラーメンナイトツーリング」に参加してきました。
店内には最新モデルのマシンが!
いやー、無理っす。
私がまたいだら絶対、マフラーで火傷します(笑)。
足長おじさんでないと無理すねー。
出発前のミーティング。
今回は14台の参加でした。
夜はそれなりに寒いですねー。
…
MOON定例ツーリングは群馬方面。
集合は関越道高坂SA。
早くに着いたメンバーが「朝ラーして待ってます」とのLINEに私の頭は朝ラー。
私も食しました、横浜家系こってりラーメン。
続々と集結。今回は23台24人。
北上して上信越道に入ります~。
台数が多いので、速いグループが先に行って甘楽で一人ピックアップ…
突発企画ではありますが、MOONツーリングクラブで江の島方面にプチツーリングが企画されました。
何とこの日は「極上の晴れ」と言われるツーリング日和でした。
雲ひとつない青空。
降水確率0%。
最高気温23度。
湿度30%。
完璧です!
第一集合場所は東名・港北PA。
おお!いきなり富士山お出迎え~!
圏央道…
MOON御用達のお店「ダナ・チュラ」でお食事会。
インド料理のお店です。
横田基地が近いので、いつもは外国人で賑わうお店ですが、今日は日本人でほとんどの席を埋めます~(笑)
お食事会なので、ファミリーの参加もありです。
こちらは親子三代。
MOONのマスコットボーイさん、転んで骨折しちゃったそうです。
「折れたて…
この日も午後から野暮用ありだったので、午前中にチビバイクでお散歩。
横田経由で八王子ラーメンでも食べに行こうかと。
最近、横田にジャンボが駐機してることが多いです。
と思ったら旅客機らしいのが舞い降りてきました。
ささ、16号を南下して目指すは八王子!
ちょっと時間が早いけど、行きゃ何とかなるっしょ!
有名な子安神社…
いろいろと忙しくしていて、実に3週間ぶりのハーレー。
ですが、午後から野暮用ありで((+_+))
ちょっと早めに家を出て、午前中だけ秩父を散歩してきました。
道の駅のレストランも開店前とあって、何も撮れてません。
台風25号の影響でフェーン現象が起こり、朝から暑い一日になりました。
単なる記録のみで~おしまい。
…
MOONツーリングクラブ「突発 三浦半島ツーリング」に参加してきました。
集合は第三京浜 保土ヶ谷PA。
天気はパッとしないものの、雨は降らないとの予報。
PAに到着すると、おやおや?これは!
かなりのトライアンフですねー。
時代からして、この年季の入ったナンバーからして、持ち主さんは相当なマニアなのであろうことが想像…
HD西東京主催「日本ロマンチック街道を行く日光ツーリング」に参加してきました。
ルートはこんな感じ。
三芳パーキングに26台が集結しました。
出発するといきなり大渋滞!
どうした?
え?事故渋滞!?
路肩を緊急車両が何台も通過していきます。
こういう時、トライクは楽ですねー。
ここまで着くのに90…
職場の同僚から教えてもらった大仏に行ってみることにしました。
おお!新しいジムニーです。実走しているのは初めてみました。
一回り大きくなってますなー。
欲しい一台だぁ~。
場所はあきる野市日の出町にあります。
拝観料は無料と出てましたが、あれ?駐車料金はかかるんだ(笑)
秋川霊園の一角に建てられた大仏ですが、お墓…
MOONツーリングクラブの定例ツーリングは「那須ツーリング」。
今、MOONツーリングクラブは関東一円にメンバーがおり、栃木県にも数名の仲間がいます。
が、普段なかなか栃木のメンバーには会えないので、貴重なツーリングとなりました。
が、ごめんなさい。
いろいろと忙しくしてまして、なかなかツーレポが書けません。
今回のレ…
8月19日バイクの日、久々にHD柏チャプターツーリングに参加してきました。
集合(第2)場所の常磐道谷田部東PAに向けてGO!
高速道路快適です。
気候も快適。むしろ、ちょっと寒いくらい?
着きました。個人的にお気に入りのPAです。
キターーーーー!!!
さすがバイクの日!
55台60人の参加です~!
壮…
チビバイクでフラッと湘南方面を走ってきました。
チビバイクなので全行程、下道です。
酷暑から一転、だいぶ過ごしやすくなりました。
やっぱり夏休み渋滞です。
チビで良かった。
今日はチビなので長距離はお尻が辛いのです。
そういうところはやっぱりハーレーの勝ちです。
途中でドンキに寄って低反発シートクッショ…
ふと思い立って羽田空港でランチしてきました。
羽田空港にもバイク専用駐輪場があります。
しかも何と!
30分50円!
しかも何と!
24時間最大500円!
ありがたい配慮です。
駐車場から橋1本で空港ロビーに行けます。
はい、いつも見る風景ですね。
お盆は過ぎましたが夏休みはまだ続きます。
だいぶ混雑して…
実はこの前日にもここに行ってます(笑)。
14日は車で、15日は久々にハーレーで行きました。
2週間ぶりのハーレーでしたが、もっと乗ってない気がしました。
最近、チビバイクばかり乗ってて。
両日ともぶり返しの酷暑日。
バイクは暑いです。
特に夏の晴れの日ハーレーは内股から両ふくらはぎ、ほぼほぼ火傷です。
…
夏休みのお盆の日曜日。
どこに行っても激混みでしょう。
朝から渋滞情報流れてますし。。。
でも、走りたくなったので、ちょこっと秩父まで走ってこようかと。
いつものルートではなく、半分ナビに頼り、半分勘に頼ってテキトーなコースを模索しながら走ってみました。
え?金子駅?JRってことは、八高線?
飯能駅?
これは西…
前からチャレンジしてみたかったこの企画。
青梅駅から奥多摩駅までの各駅を回ってみたいなと。
ま、青梅街道をそのまま進めば良いだけなのですが、ハーレーではできません(笑)。
まずは「青梅駅」。
ここはレトロな町。
そして赤塚不二夫の町です。
各駅停車の旅、スタート!
まずは「宮ノ平」
「日向和田…