2020.12.13.秩父 荷車屋ランチツー
ライダー仲間さんに教えてもらった秩父のお店へソロでランチツーリングしてきました。

天気が良いと多少寒くても気持ち良く走れます。

でも、伝熱ジャケットなかったら走る気になってないかも。

お店に着きました。
リアのトップケース外しました。
重さの影響はいくらもないと思うのですが、不思議なものです。
走りが軽快になりました。

お店はここ「荷車屋」さん。
メインはハンバーグとステーキのお店ですが、メニューはけっこう豊富です。

中もなかなかオシャレな雰囲気です。
夜はお酒も飲めるようですが、ここに来るのに車じゃないと来れない場所だけに、どうなんだろう。

お仲間さんが頼んだ秩父名物の「わらじかつ」を鉄板焼きにしたという不思議な「わらじかつ鉄板焼き」をチョイス。

うげげげげ~!大きなわらじかつが2枚も!

美味しかったんですけど、さすがに完食ならず~。
コックさん、ごめんなさい。

外はこんな感じ。なかなかの眺望です。

ふふふ、これで大体の位置関係が分かりましたか?

どこへでもトコトコと気持ちよく走ってくれる相棒です。

さーて、来週はどこに行こうかな。


天気が良いと多少寒くても気持ち良く走れます。

でも、伝熱ジャケットなかったら走る気になってないかも。

お店に着きました。
リアのトップケース外しました。
重さの影響はいくらもないと思うのですが、不思議なものです。
走りが軽快になりました。

お店はここ「荷車屋」さん。
メインはハンバーグとステーキのお店ですが、メニューはけっこう豊富です。

中もなかなかオシャレな雰囲気です。
夜はお酒も飲めるようですが、ここに来るのに車じゃないと来れない場所だけに、どうなんだろう。

お仲間さんが頼んだ秩父名物の「わらじかつ」を鉄板焼きにしたという不思議な「わらじかつ鉄板焼き」をチョイス。

うげげげげ~!大きなわらじかつが2枚も!

美味しかったんですけど、さすがに完食ならず~。
コックさん、ごめんなさい。

外はこんな感じ。なかなかの眺望です。

ふふふ、これで大体の位置関係が分かりましたか?

どこへでもトコトコと気持ちよく走ってくれる相棒です。

さーて、来週はどこに行こうかな。

この記事へのコメント