2020.12.06.ステキなステーキツーリング
ハーレー仲間さんにお誘いいただき、富士山までステキなステーキツーリングに出かけました。
朝6:30、いつものコンビニ。
皆、元気だなぁ。

しかし寒い。
気温3度。
伝熱ジャケットもグリップヒーターも壊れてるんじゃないか?ってほど、温かさが感じられませんでした。

談合坂での合流もあり、この日は全8台8人。

あ、HD川越の皆さんです。
沼津にお魚を食べに行くそうです。

大月線。富士山見えるとテンション上がりますね。

お店の開店時間調整で、SA・PAでの待機時間が長いです(笑)。

さ、行くべ。

河口湖ICで下ります。

そして、大池公園で3度目の時間調整(笑)。

河口湖大橋。ここからの眺めもなかなかです。

愛車と共に。

愛人と共に。

河口湖一周しま~す!
おや、ちょっと天気が。。。

着きました。55STEAKさん。

開店は4年前だそうです。
なかなかオサレな店構えです。

注文したのはフラップステーキ200gとハンバーグ200gのコンボ。

いきなりステーキでも300gはちょっとしんどいのに、ステーキ200gとハンバーグ200gの計400g?
食えるかぁ?

あっさり食えました。
かなり美味しかったです。
美味しいものは別腹ですな。

記念写真撮りま~す。

西湖の方回って帰路につきましょう。

談合坂SAで解散とするも、あれま、こんな早い時間から渋滞!

事故渋滞でした。
単独事故のようですが、タイヤはホイールごと外れてました。
居眠りかなぁ。
気をつけましょう。

寒かったけど、とてもバイク談義の時間も多く、楽しく愉快で美味しいツーリングでした。
朝6:30、いつものコンビニ。
皆、元気だなぁ。

しかし寒い。
気温3度。
伝熱ジャケットもグリップヒーターも壊れてるんじゃないか?ってほど、温かさが感じられませんでした。

談合坂での合流もあり、この日は全8台8人。

あ、HD川越の皆さんです。
沼津にお魚を食べに行くそうです。

大月線。富士山見えるとテンション上がりますね。

お店の開店時間調整で、SA・PAでの待機時間が長いです(笑)。

さ、行くべ。

河口湖ICで下ります。

そして、大池公園で3度目の時間調整(笑)。

河口湖大橋。ここからの眺めもなかなかです。

愛車と共に。

愛人と共に。

河口湖一周しま~す!
おや、ちょっと天気が。。。

着きました。55STEAKさん。

開店は4年前だそうです。
なかなかオサレな店構えです。

注文したのはフラップステーキ200gとハンバーグ200gのコンボ。

いきなりステーキでも300gはちょっとしんどいのに、ステーキ200gとハンバーグ200gの計400g?
食えるかぁ?

あっさり食えました。
かなり美味しかったです。
美味しいものは別腹ですな。

記念写真撮りま~す。

西湖の方回って帰路につきましょう。

談合坂SAで解散とするも、あれま、こんな早い時間から渋滞!

事故渋滞でした。
単独事故のようですが、タイヤはホイールごと外れてました。
居眠りかなぁ。
気をつけましょう。

寒かったけど、とてもバイク談義の時間も多く、楽しく愉快で美味しいツーリングでした。
この記事へのコメント